このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
  TEL 070-8986-4340
徳島県名西郡石井町高川原字加茂野276-5
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

やさしい実家のような存在を目指して

一般社団法人はぐっと は、
徳島県で「ひとりにしない子育て」「親子にやさしいつながり」を大切に活動する福祉団体です。

団体名には、
「Hug=抱きしめるぬくもり」「ぐっと=しっかり支える力」
という思いを込めています。

子育てをする家庭が孤立せず、安心して過ごせるように。私たちは親子にとって、地域のやさしい実家のような存在を目指し、日々活動しています。

お知らせ

2025/08/01
ウェブサイトをリニューアルしました。
2025/08/27
よなきかふぇenentoを毎月最終水曜日に開催いたします。
2025/09/17
2025/09/18
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

活動紹介

よなきかふぇ enento

「眠れない夜を、ひとりで抱え込まない」そんな思いから始まった活動です。

夜中に赤ちゃんと過ごす親御さんが、安心して立ち寄れる夜の居場所として、ゆるやかなつながりと安心感を届けています。
安心して過ごせる、夜のひとやすみ
授乳や仮眠ができる専用ルームをご用意しています。
「誰かがそばにいる」安心を感じながら、すこしひと休みできる夜の居場所です。

やさしいドリンクと、つながるひととき

誰かが入れてくれた飲み物を味わいながら、ちょっとおしゃべりしたり、静かに過ごしたり。
そんな時間が、頑張っている子育て中の方にとって、心をゆるめる大切なひとときにつながります。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ひとり親家庭支援

日用品や食品のサポートを通じて、経済的な負担を少しでも軽減します。

また、心のよりどころとなる居場所づくりにも取り組み、子育てをひとりで抱え込まないよう地域で支えます。
食卓を支えるフードパントリー
お米や野菜、レトルト食品、離乳食など、日々の暮らしに必要な食材をお渡ししています。
「助かった」「安心できた」そんな声をいただきながら、家庭の食卓を応援しています。
暮らしと心に寄り添うサポート
物資の支援だけでなく、相談や交流の機会も大切にしています。
ひとりで抱え込まず、気軽に安心して話せる場所がここにあります。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

こども食堂・赤ちゃん食堂

あたたかいごはんと人とのつながりを通じて、子どもと親を応援します。

赤ちゃんや小さなお子さんにはベビーフードを、おとなには栄養バランスのとれたお弁当を提供し、保育士や心理士による子育て相談も行っています。

栄養たっぷり、みんなで囲むごはん
子どもには離乳食、大人にはバランスの取れた食事を提供しています。
同じテーブルで食べることで、自然な会話や笑顔が生まれます。

子ども教室での体験

大人と一緒に粉をこねてうどんを作ったり、お芋を蒸してスイートポテトを作ったり。
シャボン玉を作ってお庭で飛ばすなど、子どもたちがさまざまな経験を楽しめる場所です。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

活動実績

【活動の歩み】
2023年
5月:はぐっと実行委員会設立・こども食堂スタート(以降、毎月開催)
6月:はぐっとマルシェ vol.1 開催
9月〜11月:はぐっとプチマルシェ 開催(毎月)
9月〜:はぐっとぱんどりー開始(毎月開催)

2024年
6月:はぐっとマルシェ vol.2 開催
7月:こども食堂(参加52名)
8月:一般社団法人はぐっと設立・こども食堂(参加60名)
9月:こども食堂(参加58名)、出張イベント
10月:こども食堂(参加72名)、ぱんどりー(22組)、出張イベント
11月:こども食堂(参加38名)、ぱんどりー(26組)、出張イベント
12月:こども食堂(参加72名)、ぱんどりー(33組)、出張イベント

2025年
1月:こども食堂+赤ちゃん食堂(参加48名)
2月:こども食堂+赤ちゃん食堂(参加37名)
3月:こども食堂+赤ちゃん食堂
4月:こども食堂+赤ちゃん食堂
5月:こども食堂+赤ちゃん食堂
6月:こども食堂+赤ちゃん食堂
7月:こども食堂+赤ちゃん食堂
8月:よなきかふぇenentoスタート(以降、毎月開催)
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
【メディア掲載】
2025年
08月20日:徳島新聞掲載|徳島市東新町に「夜泣きカフェ」が27日オープン
08月28日:徳島新聞掲載|徳島市で「夜泣きカフェ」がオープン
09月09日:NHKとく6徳島|「夜泣きカフェ」が徳島市で始まりました
09月17日:徳島新聞掲載|乳幼児らがいる家庭に「食材詰め合わせ」

【助成金実績】
2024年
・こども食堂開設運営サポート事業補助金
・とくしま子どもの居場所づくり推進基金助成金
・ひとり親家庭等の子どもの食事等支援事業助成金
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

アクセス

法人名
一般社団法人はぐっと
電話番号
070-8986-4340
住所
〒779-3224
徳島県名西郡石井町高川原字加茂野276-5
アクセス
徳島県道30号沿い「くら寿司 徳島石井店」の向かいの施設「こども発達支援 はぐらぼ。すてら」内で活動をしています。
駐車場
15台
活動開始
2023年5月
法人設立
2024年8月8日
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
TEL 070-8986-4340
受付時間 10:00〜16:00(土日祝を除く)
Instagramからお問い合わせ